現在営業職として働いている人やこれから営業職への転職を目指している人にとって、営業職の平均年収がどれくらいかというのは気になる点ではないでしょうか。営業職と一言でいっても、業界や年代によっても年収は大きく変わります。また、ボーナスやインセンティブ、残業代の金額も年収に大きく影響する要素であるため、あらかじめそれぞれの平均額を知っておくことが大切です。ここでは、年代と業界別の平均年収、賞与や残業代など、営業職の年収事情についてご説明します。
営業職の一般的な平均年収
営業職の平均年収は年代によって異なります。アンケート調査の結果、20代の営業職の平均年収は350万円程度、30代は450万円程度、そして40代になると平均年収が550万円程度と、年齢に応じて段階的に上がることがわかりました。営業職として経験を積むにつれて、商材についての知識レベルや営業スキルが上がり、クライアントとの信頼関係が築けることから、次第に営業成績が伸びると予想されます。営業成績が伸びると昇給のチャンスやボーナス支給などのインセンティブがある可能性があるため、年収が上がる機会が増えるでしょう。また、40代になると管理職として部下の指導を行うこともあり得ます。管理職の給与体系に合わせた給与水準や管理職手当の受給を見込むことができるでしょう。
業界による年収の違いは?
業界による営業職の年収の違いはどれくらいあるのでしょうか。20代の営業職の平均年収を業界別に調査した結果、一番年収が高い業界はMRで平均年収515万円であり、次に高収入である証券の年収420万円を大きく離していることがわかりました。次点は医療機器メーカーの年収408万円、銀行の年収388万円と続きます。さらにランキングが下がると、総合商社が年収372万円、広告・メディアが年収365万円、小売・外食が336万円、さらに業界別で最も年収が低いのは、保険会社で年収334万円であることがわかりました。業界や企業によって平均年収に差があるため、営業職の年収も業界年収に影響を受けて変動していることも予想されます。また、中には基本給が少なくインセンティブの割合が大きい給与体系を採用している企業もあるため、営業成績に応じて個人の年収が大きく変わることもあるでしょう。そのため、業界の平均が低い企業でも成績に応じて高収入を得ている社員がいる可能性もあります。
ボーナスや残業代はいくら?
ボーナスと残業代の支給状況は企業の就業規則や労働契約によって大きく異なります。企業によっては、ボーナスは毎年給料数カ月分と決まっていることもあり、主に大企業の場合には年に2回ボーナスの支給があるケースも少なくないです。一方で、個人目標が達成されないとボーナスは支給されないと決められている企業もあります。また、業績賞与と呼ばれる賞与は企業の業績が良かった場合に支払われるので、個人成績が良くてもボーナスがないという企業もあるでしょう。残業代については、残業時間に応じて支払われるところもあれば営業手当をみなし残業代としているところもあります。営業手当が毎月固定で支給される場合、その分を残業代に充てるという労働契約であることがあり、この場合には残業した分を別途計算して支払われることはありません。
平均年収を目安として考えてみて!
営業職として働いている方にとっては、将来のキャリアプランを考えるうえでも平均年収を知っておくことは大切です。平均年収と照らし合わせて自分の年収がどの位置にあるのかを把握してみましょう。また、20代のうちは年収が低くても40代以降に高収入になる企業や、年収以外の手当や福利厚生がしっかりしている企業もあります。この機会に一度会社の昇給制度や給与体系について調べておくといいでしょう。