女性の場合、職場においても服装のバリエーションが豊富な傾向が見られます。しかし、営業職の女性についてはスーツの着用が一般的といえるでしょう。営業職では特に第一印象が大切ですから、営業活動では顧客に好印象をもたらす服装の着用が求められます。そのため、女性の営業職はスーツを着こなすときのポイントをしっかりと心得ておくべきでしょう。この記事では、誰でも簡単に実践できる営業職の女性がスーツを着用するときのポイントについて紹介します。

インナーの違いで印象が変化する女性のスーツ

同じ色や形のスーツであっても、インナーを変えることによってその印象はまったく異なります。スーツのインナーとしてセレクトされるシーンが多い白のブラウスと色のついたブラウス、またストライプの柄が入ったブラウスでは、周囲の人に与える印象が変わってくるのです。例えば、いわゆる「白のカッターシャツ」を着ると、どうしてもリクルート風になってしまいがちです。そのため、ストライプ柄などのデザイン性のあるシャツをインナーとしてセレクトするだけで、こなれ感を演出することができます。また、インナーを選ぶときには、ブラウスをカッターシャツに変えたり、襟のないカットソーに変えたりするだけでもイメージチェンジにつながります。インナーを効果的に変えていくことによって人の印象が変わるということを知っておけば、訪問先に合わせてインナーの使い分けも簡単にできるようになります。

スカートとパンツどちらを選ぶか

女性用のスーツについては、ボトムスの選び方でも印象がガラリと変わります。女性の場合は、スカートを選ぶのか、それともパンツを選ぶのかという選択が可能です。例えば、スカートを履いている女性は、「真面目そう」「協調性がある」などといった印象を持たれやすくなります。金融機関や市役所などで働くのであれば、スカートの方が好印象につながる可能性が高いといえるでしょう。また、パンツスーツの場合は、「仕事ができる女性」というイメージが持たれがちです。パンツスーツには動きやすいというメリットもあるため、アクティブに活動するシーンが多いのであれば、ボトムスにパンツをセレクトしてみても良いでしょう。女性の場合は選択肢がある分、スーツを着るときには「スカートか、それともパンツにしようか」ということで悩んでしまいがちです。業種に合わせて「女性らしさを演出した方が良いのか」、また「男性と対等に働けることを表現した方が良いのか」をしっかりと考え、自分や職場に合った選択をすることが大切です。

営業に着るスーツの色はベーシックな3色

スーツの売り場を見ていると、女性のスーツにはカラフルな色のものも見られます。しかし、営業でスーツを着る場合は、ベーシックな黒、紺、グレーのいずれかを選ぶのが基本といえるでしょう。人によってはベージュや白などを選ぶ場合もあり、スーツの色の選び方としては決して間違いではありません。しかし、訪問先がどのような業種であったとしても、すんなりと受け入れられやすいのがベーシックな3色であると心得ておきましょう。ただし、営業職の女性がスーツの色として黒を選ぶ場合は注意が必要です。黒のスーツは、冠婚葬祭を連想してしまうフォルムのものもあるため、購入前には選択を誤らないように気をつけましょう。

持っている数は男性よりも多め

女性が持っておくべきスーツは、ワンシーズンあたり5着以上を目安としておくと良いでしょう。スーツを5着以上持っていると、毎日違うスーツを着まわすことができるため、着まわしの選択肢も広がります。女性が持っているスーツの数については、男性よりも多めといわれていますが、シチュエーションに合わせて色やボトムスの形、インナーの色を組み替えて着る傾向があります。持っているスーツとインナーを上手に着まわして、スーツをおしゃれに着こなしていきましょう。